バルトロ氷河トレッキング
7月11日から8月8日の29日間でパキスタンのバルトロ氷河をトレッキングしました。
この氷河からは8000m以上の4座の山が近くに見え、この山々を撮影することが主目的です。
実際のトレッキングは18日間ですが、氷河上のトレッキングには厳しいものがあり
大変疲れました。この厳しい中、幸いにも天候にも恵まれ4座を撮影して無事帰ることが出来ました。
同行した6人の仲間と、トレッキングをサポートしてくれた約50人の現地のスタッフに感謝です。
@ 7月14日 デオサイ高原
飛行機で降りたったイスラマバードから、トレッキングをスタートするアスコーレ(標高3000m)
までは車で3日かかります。この間に途中のスカルド(標高2400m)に連泊して高度順応をかねて
高山植物で有名なデオサイ高原(標高 4000m)をジープで訪ねました。
2014 山行きに戻る。
各写真をクリックして頂きますと大きく表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@ Trekの全行程 | A ワイルドローズ | B デオサイ高原 | C お花畑 始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D ブギワイ川? | E 高山植物@ | F 高山植物A | G ランチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
H 無名峰? | I 高山植物B | J 高山植物C | K 高山植物D |