8    11 17 紅葉の京都 

 JR東海の「フィフティ プラス」のツアーを利用して、仲間と日帰りの「京都の旅」を楽しみました。
ツアーに含まれるタクシーで嵐山の宝厳院、あだしの念仏寺、真如堂、永観堂、東福寺を約5時間
で廻り、生憎の雨でしたがかえってしっとりとした紅葉が撮影できました。

各写真をクリックして頂きますと大きく表示されます。
                                                  2009 旅に戻る。

@ 嵐山 宝厳院
   臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院で1461年の創建です。嵐山を巧みに取り入れた回遊式庭園で
   江戸時代から京都の名所名園に取り上げられた名園です。

     
1 宝厳院 1             2 宝厳院 2           3  宝厳院 3              4  宝厳院 4


A あだし野の念仏寺
   念仏寺は約1000年前に弘法大師により開創されました。ここには何百年という歳月を経て無縁仏した
   あだし野の約8000体の石仏が、明治の中期に地元の人々により集められ配列安祀されました。
     
     
5 念仏寺 1            6 念仏寺 2             7 念仏寺 3              8 念仏寺 4


B 真如堂
  正式には天台宗の真正極楽寺で
戒算上人が984年(永観2)延暦寺の常行堂に安置された阿弥陀如来像を
  神楽岡に移し開創し、応仁の乱のあと各所を転々、1693年(元禄6)現在地に落ち着きました。

   
9 真如堂 1          10 真如堂 2          11 真如堂 3           12 真如堂 4    


C 永観堂
   永観堂は仁寿三年(853)の草創以来今日まで、幾多の文化人達に、親しまれて、“モミジの永観堂”
   
として千百有余年のかがやかしい歴史を持った京都有数の古刹です。

   
13 永観堂 1      14 永観堂 2        15 永観堂 3        16 永観堂 4

D 東福寺
   創建は古く鎌倉時代に九條家の菩提寺として、東大寺と興福寺から東、福の二字を取り
   東福寺と命名されました。境内にある通天橋は紅葉の名所として有名です。

   
 17 東福寺 1      18 東福寺 2       19 東福寺 3        20 東福寺 4